取説

・攻略と二次創作を扱っています
・二次創作の主人公は「エリック」で統一、ヴァージルさんと水晶宮(万博会場)に偏った愛情を注いでいます
・こちらはゲームよろずサイト「迷宮市街区」の1コンテンツです

2019年5月20日は倫敦精霊探偵団発売20周年記念日でした
お祭り用Twitterアカウント(https://x.com/London20th)


更新履歴

2025/05/10 ... CG>機械メイドちゃん
2024/03/24 ... CG>らくがきログ ヴァージルさん
2023/12/20 ... CG>らくがきログ ヴァージルさん
2023/01/27 ... CG>らくがき機械メイドちゃん


攻略メモ
装備品リスト
◇難関ダンジョンMAP・倫敦全体マップ ・各章ダンジョン ・霊園
サブシナリオ一覧
バグっぽい現象
ひみつの裏技
質問用掲示板

二次創作とか(下の方が新しい)
SS
◇始まりの春の 前編 後編
◇水晶宮のレディ・エルム
   1  2  3  4  5  6  7 エピローグ
風邪を引いたら
◇ハロウィーン・イヴに銀の月
  前編 後編
Triangle Tracers(仮
しあわせのたまご
デッドストック
頂き物「霧のむこうに」


いただきもの絵  
過去同人誌(別窓)
 

倫敦探偵協会跡地
TOP絵とか 
ハロウィン祭り絵

ハロウィン祭りSS
今夜は舞踏会
灯火

おまけ
◇突撃!となりの水晶宮  
街角のつぶやき

関連商品というかおすすめ本とか
「NIRAGRAM」韮沢靖著/KADOKAWA(メディアファクトリー) 「NIRAGRAM」
韮沢靖著/KADOKAWA(メディアファクトリー)刊/1998
精霊デザイン担当韮沢靖さんの画集。精霊さんたちが載っています。
名探偵ホームズ Blu-ray BOX 「名探偵ホームズ Blu-ray BOX」
雰囲気が似てると思う。同人誌の背景の資料でもお世話になりました。アニメとしても名作だしオススメ!
「倫敦少年探偵団」 島田 一志著;帝国少年イラスト/STUDIO CELLO 「倫敦少年探偵団」
島田 一志著;帝国少年イラスト/STUDIO CELLO刊/2007
タイトル激似と思ったら赤スーツの名探偵と見習いの少年が出てくる。ゲームとの関連は不明。
「DANCE DANCE DANCE!(BLADEコミックス)」
森田柚花著/マッグガーデン刊/2005
現実世界と精霊界の関係性みたいな世界観がちょっと似てる気がする。ヴァージルさんっぽい立ち位置の人もいる。惜しくも2巻で打ち切りになったみたい。
「水晶宮物語: ロンドン万国博覧会1851」松村昌家著/リブロポート 「水晶宮物語: ロンドン万国博覧会1851」
松村昌家著/リブロポート刊/1986
万博会場・水晶宮(クリスタルパレス)についてならこれ!建物の構造から時代背景、人物模様まで なんでもわかる。ちくま文庫版もあるけど、こっちの方が図版が大きいのでおすすめ。
「ロンドンの怪奇伝説」仁賀克雄著/メディアファクトリー 「ロンドンの怪奇伝説」
仁賀克雄著/メディアファクトリー刊/2002
ヴィクトリア朝の都市伝説的な怪人・怪談3編。切り裂きジャックと比べていまいちマイナーな「ばね足ジャック」が紹介されています 。家々の屋根の上を超人的な跳躍力で跳び回って、口から火を吐いたりして人々を驚かした謎の怪人だそうです。あいつらじゃん。

Link
バンダイ公式ページ(消滅)


 

迷宮市街区TOPへ戻る