関連商品というかおすすめ本とか |
 |
「NIRAGRAM」
韮沢靖著/KADOKAWA(メディアファクトリー)刊/1998
精霊デザイン担当韮沢靖さんの画集。精霊さんたちが載っています。 |
 |
「名探偵ホームズ Blu-ray BOX」
雰囲気が似てると思う。同人誌の背景の資料でもお世話になりました。アニメとしても名作だしオススメ! |
 |
「倫敦少年探偵団」
島田 一志著;帝国少年イラスト/STUDIO CELLO刊/2007
タイトル激似と思ったら赤スーツの名探偵と見習いの少年が出てくる。ゲームとの関連は不明。 |
 |
「DANCE DANCE DANCE!(BLADEコミックス)」
森田柚花著/マッグガーデン刊/2005
現実世界と精霊界の関係性みたいな世界観がちょっと似てる気がする。ヴァージルさんっぽい立ち位置の人もいる。惜しくも2巻で打ち切りになったみたい。 |
 |
「水晶宮物語: ロンドン万国博覧会1851」
松村昌家著/リブロポート刊/1986 万博会場・水晶宮(クリスタルパレス)についてならこれ!建物の構造から時代背景、人物模様まで
なんでもわかる。ちくま文庫版もあるけど、こっちの方が図版が大きいのでおすすめ。 |
 |
「ロンドンの怪奇伝説」
仁賀克雄著/メディアファクトリー刊/2002 ヴィクトリア朝の都市伝説的な怪人・怪談3編。切り裂きジャックと比べていまいちマイナーな「ばね足ジャック」が紹介されています
。家々の屋根の上を超人的な跳躍力で跳び回って、口から火を吐いたりして人々を驚かした謎の怪人だそうです。あいつらじゃん。 |